3月12日に開催された総務省・国立研究開発法人情報通信研究機構主催のNICT Entrepreneurs’ Challenge 2Days「起業家万博」で、メドメインは最優秀賞となる総務大 . . .
「起業家万博」は、ICTを用いて豊かな世の中を目指そうと取り組む全国各地のスタートアップが、新規事業(商品・サービス)を発表する、総務省ならびにNICT主催のビジネスマッチングイベントです。「総務省・ . . .
医療・テクノロジー・福祉関連記事を紹介するメディア「HERO X」にメドメインについての記事を取材、掲載いただきました。 私たちのサービス開発にあたっての想いなどもまとめていただいております。下記より . . .
メドメインは1月11日で、創業1周年を迎えました!! 本当に多くの方々にお世話になり、 ご支援頂き1周年を迎えることができたことを心から感謝しています。 代表の飯塚が、立ち上げから創業後の1年間につい . . .
経済産業省の委託により日本貿易振興機構(ジェトロ)とデロイト トーマツベンチャーサポート株式会社が運営する、「飛躍 Next Enterprise」にメドメインが採択されました。 この事業は高い技術力 . . .
続いても海外での話題です。 12/6日・7日、クリスマスの雰囲気が町中から漂うイギリス・ロンドンにて行われた「Digital Pathology & AI Congress」に参加してきまし . . .
世界130ヵ国以上から3,100のスタートアップ,1,800以上の投資家など20,000人以上が参加するフィンランド発祥のスタートアップイベント「SLUSH」に、福岡市様、MUSCA様、チームAIBO . . .
2018年11月30日にFukuoka Growth Nextで行われたJapan Startup Selection福岡市大会のピッチイベントにて登壇しました。 その結果Medmainはスタートアッ . . .
【『PidPort』のご紹介】 「PidPort」は、国内外の提携先医療機関の協力の下、メドメインが現在開発中の病理画像診断支援ソフトです。Deep Learningと独自の画像処理技術によってスピー . . .
明星和楽のSUMMITにおけるトークセッションに代表の飯塚が登壇しました! メドメインの出資元であるAI特化のVC、株式会社ディープコア仁木さんとエンジニアでタレントの池澤あやかさんとAI×ビジネスと . . .